MXPK11 新型アクア ドラレコ取付け〜コムテック製 常時録画タイプ〜

待望の新型アクアが発表になりましたね^^

今回はMXPK10 新型アクアのドラレコ取付けをしたので気になる電源の取り方などをご紹介です^ ^ 常時録画タイプですので常時電源・アクセサリー電源を取り出してますのでご参考にどうぞ。

電源の取り出し

では早速電源の確認をしてみましょう

車両既設コネクターなるものがあるのでそちらから取るみたいです。

  • 5番 茶色が常時電源(+B)
  • 11番 黄色がACC(アクセサリー)
  • 近くにアースポイントがある

既設コネクターの場所は、グローブBOXの上にあるコンソールBOXを外したところにありました。画像では下から撮ってますが、下からのアクセスは残念ながら無理でした。リインホースに沿ってW/Hが通ってますが、イメージはその上側って感じです。

こちらアッパーコンソールBOX。シフトとA/Cパネルが上に被ってるので、そちらを先に外す必要がありました。A/Cパネル下のロアーカバー的なやつは引っ張ったら「バコっバコっ」て感じで容易に外れます^ ^

↓こちらがA/Cパネルの取付け部分になりますが、12mmのボルト3本で固定されておりました^^;

A/Cパネルやアッパーコンソールを外すとお目当てのやつが見えました。既設コネクター13Pです。ダミーコネクターなるコネクターキャップ?が刺さってます。

こんな感じで取り出ししました^ ^ 意外と画像が撮れていませんでした( ; ; )もう少し離れた所から撮ったやつが見たいですよね(泣)

Frカメラ取付け・配線作業

電源が終わったら後はカメラの固定と配線作業です^^ カメラ固定はセンス良く貼って下さい笑

配線はAピラーを外してAピラー内のW/Hなどに這わせてやれば良いです。そのAピラーが若干外し辛いですが(⌒-⌒; )

本来なら再使用はNGらしいですが、クリップの根元を上手いこと突いてやると外れます^ ^

後はグローブBOX奥の適当な場所に余ったドラレコ電源配線をまとめて収納といった感じになります(^^)b

今回の感想・まとめ

いかがでしたか? 新型アクアにドラレコ取付け作業になりますが、感想としてはヤリスヤリスクロスの内装に似た様な印象がありますので、その辺の車両の経験があれば全然大丈夫かと思います^^

大きな大きなディスプレイオーディオが付いてますが、電源の取り出しなら無視しても大丈夫そうですね^ ^

良かったら参考にして下さい^^

Follow me!

MXPK11 新型アクア ドラレコ取付け〜コムテック製 常時録画タイプ〜” に対して1件のコメントがあります。

salon kopen へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です