ドラレコ取付(保険会社製)電源ソケットで取り出す際の注意すべきポイント
KG2P CX-8 気になる電源の取り出しは?
お待たせしました。待望の電源取り出しです。今回はシガーソケット裏側より頂きました。
助手席側シフト横のカバーを引っ張るとこんな感じ。爪でハマってるだけの様です。更にタッピングスクリュー(+ネジ)1本外してまた引っ張るとシガーソケットの裏側へご案内出来ます^^
こんな感じです。ちなみに他のブロガーさんも書いてる通り、黄色がACC(電源)黒色がアースです。テスターにて確認OK! ちなみに一緒に写ってるスナップオンのこの工具。「スナップオン シージングリッパー」SGTT4Aという名称です。めっちゃ良いです^ ^ 配線の被覆を剥くのにニッパー等でパチパチ切らなくても「ピーーー」だけで切れます。笑 以前ニッサンノートE13型に使用した時も狭くてどうしようもないとこを何の問題もなく解決してくれました(^^)
|
↑コスパ良し! 電装系作業は必須です(^^)
ちなみにテスターの当て方は黄色(電源)に+プローブ、黒色(アース)に−プローブで見れます。
今回の感想・まとめ
便利なアイテムも使い方を誤ると思わぬ落とし穴にハマってしまいます。どうもキツくロックしてしまうと何回かに一回、ドラレコの電源が立ち上がらない事があるそうです(⌒-⌒; ) ですので、ロック時にはゆる〜く締めましょう。いざという時に役目を果たせていなければせっかく備えてるのに 「備えてるのに虚しいな」になってしまいます。しっかり対策して、ユーザーも違和感を感じたらすぐに車屋さんなどに相談して下さいね!
では今回は以上です^ ^
整備士歴12年。某ディーラーにて12年ほどお世話になり、現在は陰ながら業界を支持する日々を奮闘中。低年時時代にブログ等にて知識を得た経験から、同じ様な悩みを抱えた人達の役に立てたらとの思いで情報を発信しています。