ZVG11 カローラクロス(新型) ドライブレコーダーの電源取出し位置

今回は新型カローラクロス ZVG11の用品・ドライブレコーダーの電源取出し位置についてのご案内になります(^_^)v

カローラ系の歴史では史上初となるSUVの登場だそうでして、注目度もかなりのもの?です(笑)

気になる電源の取り出し位置は?

早速本題です。電源の取り出し位置は、助手席足元のカバーの裏側に「オプションコネクター」が潜んでいるようです。

↑発煙筒の隣に写っている「白いコネクター」がオプションコネクターです。グローブボックス下側のロアーカバーとでも言うのでしょうか。そこをパコっと外すとお目にかかれます。

↑写真の通り、黄色の配線が常時電源(+B)赤色の配線がACC電源(アクセサリー)でした。※作業者は念のためテスターにて電圧の確認を推奨します。

アースは適当な場所で取ってください。

ディスプレイ・オーディオタイプの車両は電源が取りやすくなったなぁとつくづく思う日々です。

オーディオ関係の車両部品脱着に関するおまけ画像

ディスプレイ・オーディオ周辺、その下側のCDデッキ?もついでに分解してみたので良かったら参考までに、、、

こんな感じで「ゴソっ」と外れる様です。どうもCDデッキ?の辺りを復元するのがちょっとコツがいりそうな感じでして、シートヒーターのS/Wを外した状態でコネクターを繋いでやり、ベースパネルを先にハメてからシートヒーターのS/Wを後で押し込むって感じにしてあげると上手く入る様ですよ?

↑こんな感じです(^^) 参考までにどうぞ( `ー´)ノ

今回の感想・まとめ

いかがでしたか?新型カローラクロス ZVG11 のドラレコ電源の取り出し位置についてでした。ディスプレイ・オーディオになって後付け電装品の電源取出し位置問題ですが、最近の傾向を見ているとどうもナビ周辺の脱着をわざわざしなくても良くなって来ているのかなと。ナビキットやTVキットの取付が必要であれば脱着はマストですが、ドラレコくらいならとメーカーさんも気を使ってくれているような気がします(笑)

では今回はこんな感じで終わります( `ー´)ノ

Follow me!

ZVG11 カローラクロス(新型) ドライブレコーダーの電源取出し位置” に対して1件のコメントがあります。

  1. ピットオール ピットオール より:

    ありがとうございました。たすかりました。

    1. 管理人 より:

      お役に立てて良かったです^^

  2. 楽しく改造 より:

    こんな情報があったなんて!
    大変参考になりました

  3. 黒木 雄二 より:

    カローラクロスに乗っていますが、
    紹介された、オプションコネクターのACCに
    電源がきていません。
    どうやら、作業ミスでショートしてしまったようです。。

    復旧をしたく、色々さがしていますが、
    ACC用のヒューズはどの位置にありますでしょうか?
    ご教授お願いいたします。

    1. 管理人 より:

      コメントありがとうございます。残念ながらカローラクロスの整備をする機会が激減しましたので、パッとどこにあるか出て来ませんが、車に備え付けてある取扱説明書の最後の方に索引がありますので、そちらでヒューズの位置を探せるかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です